キャラクターデザイン・総作画監督 徳岡紘平インタビュー
“薫子はとにかく可愛く”を目指して
――初めに徳岡さんがキャラクターデザイン・総作画監督として、本作に参加することが決まった際のご心境から聞かせてください。
- 徳岡
-
最初にお話を頂いたときはとても驚きました。CloverWorksさんとはこれまで全然、縁がなかったのですが、突然「キャラクターデザインをお願いできないか」とのお話をいただきました。キャラクターデザインはPVなどのショートフィルムでしか経験がなかったので、何故いきなり自分?という感じでした。これまで自分が携わってきた作品は、バトルやアクションものばかりだったので、こんなピュアな作品ができるのか?という不安も、実は結構大きかったです。また『薫る花』はスタジオ、スタッフ含め、全て初めてご一緒する現場だったので、最初はめちゃくちゃ緊張していました。監督怖い方じゃないといいなぁ……とか。実際現場に入ったら、全然そんな心配は杞憂だったのですが。
――TVアニメ化にあたって、黒木監督やプロデューサー陣からはどんなお話がありましたか? またご自身はどんなことを大切にしたい、こだわりたいと考えましたか?
- 徳岡
-
最初はやはり、監督の前作(『明日ちゃんのセーラー服』)のイメージが自分の中にはあったので、そういうものを求められるのかなと思っていました。でも監督から、『薫る花』は『薫る花』なので、その辺は意識しなくて大丈夫だと言われました。原作のピュアな感じや素敵なコマの印象などを大切にして、アニメに落とし込んでいければと思っています。デザインは割とお任せいただけましたね。あとはとにかく薫子を可愛くというのは、頑張っています。
――原作・三香見サカ先生とのやり取りを含め、キャラクターデザインが固まるまでの具体的な制作エピソードを教えてください。
- 徳岡
-
これまで自分が携わってきた作品では、男性キャラを描くことが多かったというのもあり、 男子4人は割とすんなりOKをいただけました。一方で薫子は、かなり苦戦しました。自分では精一杯可愛く描いたつもりだったんですが、最初は今のデザインと比較すると、リアル寄りのデザインでしたね。監督や三香見先生にアドバイスをいただきながら、今の薫子になりました。三香見先生のお戻しは各キャラを捉えるポイントが的確で、翔平の髪のツンツン感などちょっとしたポイントで、よりキャラの個性が表現できました。
――凛太郎と薫子、それぞれのデザイン面におけるこだわり・大切にしているところは?
- 徳岡
-
凛太郎は高身長で体格がいいんですが、ちょっと脱力感を意識していますね。表情はフラットな感じが多いので、微妙なニュアンスが難しいです。あとは髪のバランスが意外と難しい。髪の長さ、柔らかさ、おでこの広さなどが絶妙で。薫子はとにかく可愛く。表情も豊かなので、こだわって描いています。あと胸のボリュームがあるのですが、あまりセクシーにならないように注意しています。2人は身長はもちろん、目の大きさや髪型など真逆の要素が多いので、並んだ時のバランスも考えましたね。
原作の絵力に負けないように、アニメも頑張っています
――総作画監督としても参加されるなかで、特にこだわっているところや、苦労があったところは?
- 徳岡
-
総作監としては決めカットなどで、(キャラクター)デザインを逸脱してディテールを盛る作業は、力を入れています。原作の絵はタッチなどで情報量が多いのですが、そのままの線密度でアニメの色を着けてしまうと、どうしても違和感が出てしまいます。なので原作の印象は変えずに線を減らしたり、その代わりに影やハイライトを足したりと、試行錯誤しています。あとは薫子の髪がなびくシーンが多々あるのですが、あの髪を綺麗に動かすのがとても大変で、各話のスタッフ間でも相談しながらやっていました。
――周囲のスタッフの方とのやり取りを踏まえ、作画面で特に印象に残っているキャラクターは?
- 徳岡
-
薫子と翔平は、原画さんが可愛い動きや面白い動きをつけてくれることが多いので、疲れているときなどに上がりを見て、ホッコリさせていただいています。第2話ラストの引きの薫子とか、スタッフみんなで「可愛い〜」って言いながら、チェックしましたね。
――そのほか制作裏話があればお聞かせください。
- 徳岡
-
裏話とはちょっと違いますが、男子の中で絢斗だけ、髪にハイライトが入っています。本編の作画が始まった後で急遽追加させてもらったので、現場に少し迷惑をかけてしまいましたが、結構気に入っているポイントです。
――最後にご自身が思う『薫る花』の魅力と共に、ファン&視聴者の方々へメッセージをお願いします。
- 徳岡
-
めちゃくちゃピュアなラブストーリーです。キャラクターもみんな魅力的ないいやつばかりで、本当に素敵な作品です。こんな素敵な作品のアニメ化に携われて光栄です。原作の絵力に負けないように、アニメも頑張っています。是非凛太郎や薫子が動く姿を観ていただけたら嬉しいです。